2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

おさいふバトン

mixiでミク友の禁煙すもーかーさんからバトンが回ってきたので、やってみます。 Q1:どのブランドの財布を使ってますか?何年ぐらい使ってる? EDWIN(ブランドなのか微妙だが・・・)の財布。 1週間前に買ったばっかりです。前の財布がくたびれてきたので。…

簿記

2級と3級どっちをとろうか迷っています。 3級だと使えそうにないし、2級だと他のことができなくなりそうだし。

無題

人間がわかりあうことって難しいですね。

ジャパンカップ

有馬でのディープインパクトとの対決を盛り上げるためにゼンノロブロイには勝ってほしかったのです。 それにしても去年やったみたいにジャパンカップとジャパンカップダートは同じ日にした方が盛り上がると思うのですが・・・。 今日はこんな本を読んでまし…

懇親会

今日は某予備校の懇親会でした。 最初に大手事務所の説明会。 もう完全に興味を失っているので半分寝ながら聞いていました。 その後、軽食をつまみながら懇親会。 たくさんの人と知り合うことも重要ですが、ここらである程度親しい人も作っていく必要がある…

読了

「石に泳ぐ魚」やっと読み終わりました。 途中からなかなかおもしろいストーリーになっていたのですが、 最後、これからどうなるだろうというところで終わってしまいました。 「人間のどうしようもなさ」みたいなものがテーマになっており読後感もそんないい…

最近の出来事

(1)遅くなったけどaiko誕生日おめでとうー。 (何歳になったかは割愛) (2)合格証書が届きました。 でも「司法試験第2次試験合格」って書いてある・・・。なんか3次試験があるみたいで嫌だ。 「司法試験合格」か「司法試験最終合格」にしてほしい。 …

トラックバック

変な2ちゃんねらーのブログからトラバが来て鬱 ・・・とか思ってたらどうやらサークルの先輩みたいです。 トラバ返しをしたいのですが実はトラバの仕方がよくわかってないのです。 http://d.hatena.ne.jp/kazushi_wwm/20051123/1132724894 で、トラバ元の記…

暇です。 ダラダラしてるのも悪くないんですが、いいかげん動き出さないと4ヶ月を無駄に過ごしてしまいそうです。 簿記、運転免許、英語、今までやってきた法律の復習、今までやっていなかった法律の勉強、新会社法の勉強、旅行などやりたいこと(やるべき…

もやもや

来年も現行司法試験を受験される先輩から電話をいただきました。 実力はあるのに、なぜかなかなか受からない方なのです。 私が今年の論文で書いた再現答案を差し上げたので、その話や勉強方法の話をしていました。 しかし、かなりの時間話していたのに役に立…

今日も・・・

今日は大学時代の友人たちとの飲み会でした。 忙しい中、私の合格祝いということで会を開いてくれたみたいで、もつべきものは友だなぁと改めて感じました。 友人たちは先に合格しているので修習の話などをいろいろ聞いてみたのですが、修習に関して「楽しい…

飲み会2連発

今日は某予備校の船上クルージング合格祝賀会でした。 (某の意味がほとんどありませんが。) 他の合格者の方との交流もあったのですが、先生方と直接お話できたのが嬉しかったです。 予備校の刑訴の講義でお世話になった先生。この方の講義で私は刑訴が得意…

google earth

↓google earthなるものがあるようです。 なんか自分の自宅などまではっきり見えるようなのですが、 英語なので使い方がわかりません・・・。 どなたか教えてください。 ナロードバンドな私は使なさそうでもありますが。 しかしこういうのってなんか不気味で…

買い物

今日は街に出て、買い物をしてきました。 靴、めがね、財布等全部くたびれていたので買いなおしました。 全部、親のスネをかじって。 もうすぐ自分で稼いだ金で必需品を買うことができるようになる予定ですが、 今までよくもまぁ親のスネをかじってきたもの…

「石に泳ぐ魚」

この日記もソーシャルネットで晒しはじめて、リアルの知り合いが見る機会が多くなっているので、うかつなことは書けないなぁと思ってる今日この頃。 「石に泳ぐ魚」という小説を読み始めました。この本、実は口述期間中に自暴自棄になって口述会場近くの本屋…

合格体験記

今日は合格証書請求に必要な戸籍抄本をとってきて、床屋で髪を切ってきました。 戸籍抄本請求書の使用用途欄に「司法試験の合格証書請求のため」と書いたら、 係のおじさんが「司法試験合格されましたか。おめでとうございます。」って言ってくるし、床屋で…

アクセス元地域

アクセス解析がバージョンアップしてアクセス元地域がわかるようになったのですが、 Suwanee, GA(UNITED STATES) Hong Kong(HONG KONG) Sunnyvale, CA(UNITED STATES) こんなところからも見て下さってる方がいるようです。 でもこれってあてになるのでしょう…

バイト先で

合格後、初めてのバイトでした。 バイト先は小学校のときに通っていた塾なのですが、その時に教えていただいた先生がまだいらっしゃっるので、その先生に挨拶してきました。 向こうから握手を求められて感激しました。 この塾に通っていなければめぐりめぐっ…

名刺

昨日の口述成績ショックから立ち直れません。。。 どこが悪かったのか指摘してほしい。 自分はやっぱりコミュニケーション能力が欠けてて法曹に向いていないのかなぁ・・・ とかマイナス思考が頭の中をぐるぐると。 合格したのだから喜ぶべきなんでしょうけ…

合格通知

口述試験前に模試を受けたのですが、その模試の形式は二人一組になって相手方の受け答えも脇でみることができるというものでした。 そして今日そのパートナーがちょっとした有名人(ネット上の有名受験生とかではなく)であることが判明しました。 特定され…

仕事説明会

昨日から今日にかけて沢山の方からお祝いの電話やメールをいただきました。 この場を借りて改めてお礼申し上げます。 そしてまだ直接は言えませんが、ここまで支えてくれた両親には心から感謝しています。 皆様、本当にありがとうございました。 今日は某予…

平成17年度司法試験第二次試験

合格しました。 とりあえずご報告まで。

事務所説明会

某予備校主催の弁護士事務所説明会に行ってきました。 (なぜこんな日にするんだ。。。) 大手の企業法務中心に扱ってる事務所ばかりで、自分には合ってないなぁと感じました。 ほぼすべての事務所で「刑事事件はできますか?」とお聞きしたら「やるなとは言…

精神的に

不安定です。 悪い夢ばっかりみるし。 発表後はなくなればいいのですが(合否どちらにせよ。)

チケット

GOING UNDER GROUNDのライブチケットゲット! これがライブに行ける最後のチャンスになるかもしれないので気合が入ります。

銀閣寺

銀閣寺に行ってきました。 あと昨日、傍聴した裁判の記事が新聞に載っていました。 マスコミの写真撮影もあったし、記者席もけっこう埋まっていたのでもしやと思っていたのですが。

裁判傍聴

あまりにも暇なので裁判傍聴に行ってきました。 刑事事件で初めて否認事件にあたって、なかなかおもしろかったです。 あと、予備校から合格者講義を企画してみないか、とのお誘いが・・・。 やりたいのはやまやまなのですが、確固たる方法論やノウハウをもっ…

メディア判例百選

これ欲しい。。。 メディア判例百選 堀部政男,長谷部恭男/編 発売予定 11月下旬 B5判並製,260 予価 予価 2600 円(税込 2730 円) http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/comesoon/00057.html

試聴

昨日、紹介したVELTPUNCHですがこちらのページで試聴できます。 (PVは1曲まるまま見れます。) http://www.indiesmusic.com/itemview.asp?id=11009 特に「Cheap Disco“13 steps”」は名曲です。 CDを買わずとも是非一度聴いてみてください。

おすすめCD

VELTPUNCH「a huge mistake」a huge mistakeアーティスト: VELTPUNCH,長沼秀典,中島愛子出版社/メーカー: インディーズ・メーカー発売日: 2005/10/05メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログ (35件) を見る これは素晴らしいです。自信をもってお勧…