検事さん

弁護士会の事前修習の一環として裁判傍聴に行ってきました。
午前は刑事事件を3件みたのですが、どれも典型的な事件で手続き的にもあまりおもしろくなかったです。
(私が裁判傍聴行きすぎなのかもしれませんが・・・。)
修習生になれば違う観点から見ないといけないのでしょうけど。


午後は民事事件をみたのですが、これは意外とおもしろかったです。
当事者尋問や証人尋問で双方の代理人がバトルを繰り広げていたりして。
最後まで見ることが出来なかったのが残念です。


昼食時には引率の弁護士の方と担当の検察官の方のお話を聞くことができてなかなか有益でした。
検察官の方のお話を聞く機会もあまりないので。
そう考えると合格前から裁判官の方や検察官の方の講義を聴けるロー生がうらやましいなぁと思いました。