ばいつばつん

札幌市 北海道経済センター
仙台市 仙台青葉カルチャーセンター
東京都 TOC
名古屋市 第二豊田ビル西館
大阪市 マイドーム大阪
福岡市 八重洲博多ビル


以上が今年の新司法試験会場らしいです。
なんだ、これ・・・。大学入試の地方会場みたい・・・。
マイドーム大阪なんて バーゲン会場ですよ。
なんか司法試験っぽくないなぁ。
平日にもやるので会場確保が難しいのはわかりますが。


昨日の件についてL●Cに電話したら、やはり同じような苦情が多発してるようでした。
ちゃんとしたレジュメを今週中に送ってくるらしいです。
L●Cにしては丁寧な対応をされたので、それ以上クレームつけるのやめましたが。



で、禁煙すもーかーさん@mixiから回ってきたバトンをやってみます。
私がやっても全くおもしろくないですが。


☆1 あなたのバイトの経歴と業種、そのバイトでの呼び名は?


高校生の小論文添削(在宅)、小中学生のテスト採点(出勤)
呼び名なんてものはとくにない。呼ばれるとしたら普通に苗字。


☆2 バイトの最長継続期間、最短期間は?


二つしかやってないので長い方が最長で短い方が最短。
テスト採点は3年半、小論文添削は1年ぐらい。


☆3 バイトで稼いだ最高額は?


手当てがつけば一日で諭吉さんと一葉さん一枚ずつ近くは。


☆4 「こんなバイトやめてやるっ!」と思った瞬間は?


小論文添削で「字が汚いので、ランクを下げさせていただきます。」みたいな通知が来たとき。
こっちはこれでも丁寧に書いてるつもりなんだよ。それにこの字で採用したのはそっちだろうが。


☆5 「ここだけの話、うちのバイトって……?」


うーん、単純作業なので特になんとも。条件はかなりいいと思います。
もうちょっと働ければ最高。


☆6 バイトで得た特殊知識、特殊技能は?


4の倍数の計算が早くなった。


☆7微妙な関係の知人がバイト先に来たら、どうする?


どういう意味で微妙なのかによりますが、
とりあえず会釈はして、後はなすがままかな。


☆8 最後にあなたのバイトでのキメ台詞を!


「先生!」


☆9 バトンをまわすひとは?


やりたい方はどうぞ。