学習指導要領

今日はC−BOOK(LEC)の会社法でインプット。

細かい知識は忘れていますが、論点の論証とかは意外と覚えているものですね。

来週の答練までに、これをつかいこなせるようになっていなければならないのですが。

今日のニュース:<性教育>「介入不当」と都教委などを提訴 養護学校教諭ら(毎日新聞

性教育に関する学習指導要領がどうなってるか知りませんが、性教育に限らず学習指導要領にがんじがらめになった教育は子供たちにとって有害でしょうね。もちろん一定水準の教育をするための指針程度は必要かと思いますが、教師の裁量を原則的には認めるべきではないかと。

産経新聞もスポーツ紙や週刊誌じゃないんですから、「過激性教育」などと報道するのは品性を疑われると思います。もっとも本件については新聞社に関しては損害賠償が認められるほどの責任があるとは思えませんが