研修最終日

研修最終日でした。
事件の打ち合わせに立ちあわせていただいたり、
記録を読ませていただいたりしました。


この3日間、担当の弁護士の先生、事務所の他の弁護士の先生、事務員さんには本当にお世話になりました。
特に担当の先生はまだなんの身分を有していない私を(ボランティアで)受け入れてくださったあげくに、何もわからないでトンチンカンなことをいう私にいろいろ教えてくださって本当に感謝しています。


思ったこと1:ローのエクスターンシップ生も来ていたのですが、実際の事案での処理能力はやはりすごいですね。文献も判例検索システムとかで調べてきますし。法律知識は我々の方があるのかもしれませんが、ロー卒業生の方が実務では使える気がします。。。


思ったこと2:研修の後、弁護士の先生とその地域で研修した合格者で飲み会があったのですが、弁護士の先生って飲んでも穏やかな人ばかりだと思っていましたが、そういうわけではないんですね・・・(修習先の弁護士の先生の話ではありません。)


思ったこと3:弁護士の先生もお昼は庶民的なお店で食べるんですね(三日ともお昼ごはんは大衆食堂のようなところでした)。時間がないので早く出てくるお店を選ばないといけないからかもしれませんが。