破産法

論点講義シリーズ4 破産法

論点講義シリーズ4 破産法



こんな破産法の本を読み始めました。
まともに法律の勉強するのは口述以来ですから、
4ヶ月ぶりですか・・・。
監修者の小林先生は私の好きな学者の一人で、
この方の民訴関連の学習用テキストはほとんど読んでると思います。
司法試験に合格されているせいか、文章がわかりやすくてよいです。
私法系の基本書は受験時代ほとんど使わなかったのですが
(使わなかったから私法系が苦手だったのでしょうが、苦手だから基本書を使わなかった面もありますね・・・。)
この方の本だけは例外でした。
これで私の民訴アレルギーはやや軽減されました。


倒産法もやっておいた方がいいなと思って、本屋で見ていたら、
ちょうどこの本があったので即買してしまいました。


民事再生法会社更生法が扱われていないのがちょっと不満ですが。
時間があれば小林先生の「新証拠法」も読んでみたいです。