相撲

2校目のロー入試も今日で終了。
科目は民法と民訴でした。
民法は1問目が解除と債権譲渡の典型問題でそれなりにかけました。
しかし2問目がなんの問題かすらわからず。落ちるとしたらこの答案が原因でしょう。
民訴は一部請求に関する諸問題を小問形式で問う問題。
旧司法試験の過去問にもありましたし瞬殺でした。
もっとも「簡潔に論じなさい」との問題文なのに、こってり論じてしまったのはマイナスかも・・・。


で、家に帰ってきたら相撲をやってました。
朝青龍、かつては嫌いでしたが最近はインタビューの受け答えなどもしっかりしていて立派になったなぁと思います。横綱という地位が人を変えるのでしょうか。
ぜひ年間完全優勝、7場所連続優勝を達成して欲しいです。